箕面と池田の地元ネタがてんこもり!

箕面のグルメ

6/10、箕面市箕面にできた但馬地鶏 中井屋の鶏肉を買って唐揚げ作ってみた。

どーも、けーたろーです!

箕面市のグルメ情報です!

6/10、箕面市箕面にできた但馬地鶏 中井屋の鶏肉を買って唐揚げ作ってみました!

それでは詳細をどうぞ!

詳細はここから

地図はここです。

現地はこちら。

こっちに行くと箕面駅で

こっちに行くと171号線方面で

斜め前にはこの前記事にしたちひろ菓子店があります。

【関連記事】

さて、この但馬地鶏 中井屋ですが、元々近くにあったコープ箕面中央店の中に入っていたお店でした。

それがコープ箕面中央店が5月で閉店したのに伴い、すぐ近くでオープンしたという経緯があります。

お店はそれほど広くないですが、冷蔵庫には鶏肉がたくさん。

店内には但馬どりを色んな部位/種類を置いています。

入って左側には惣菜コーナーもありまして、ここの唐揚げが激うまという情報も聞きましたよ。

次は唐揚げも買って食べてみます。

ラインナップは実に豊富。

こちらは新鮮但馬どり。

兵庫県産赤どり。

奥丹波鶏。

但馬すこやかどりなどなど、但馬どりに詳しくなれそうなくらい、色んな種類を置いています。

珍しい部位も置いていて、こちらは玉ひも。

こちらは肝。

更にこちらはたじまどり丸と、まるごと一羽置いています!

塩焼きが最高!だそうですが、バーベキューに良さそうですね。

冷蔵庫の上にはこんな可愛いレゴの鶏もいます。

ジャン!

こちらが買ってきた「但馬すこやか鶏もも肉」税抜703円!

既に用意された調味料を使って唐揚げを作ってみます!

ちなみに参考にしたレシピはこちら

ニチレイフーズのページを元に、チャレンジです!

という事で、ビニールに鶏肉を入れて、マヨネーズや塩胡椒、醤油、にんにくなどを入れてしっかり馴染ませます。

じゅわ〜っと油で揚げて…

はい、完成!

ちなみにけーたろー、唐揚げを人生で初めて作りました!

結構上手くできた気がする!

お皿に盛って頂きます!

カラッとした衣にジューシーでもちっとした鶏肉!

たしかにいつも業◯スーパーで買う鶏肉とは一味違います。

かなりおすすめです。

ぜひ一度買ってみてください。

…と書いていたら、公式Instagramで10/6(月)〜10/16(木)まで臨時休業になっていました(涙)

鶏肉が気になる方は早めにお店にどうぞ。

それではまた!

但馬地鶏 中井屋
住所:箕面市箕面5-11-3
営業時間:10:00〜19:00
定休日:月曜日
公式Instagramはこちら

情報提供はこちらから

    写真(縦長の看板やメニューなどを除いて横長推奨。1枚最大5MBまで)

    カレンダー
    2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    アクセスカウンター
    • Today's visitors: 16
    • Today's page views: : 28
    • Total visitors : 5,564
    • Total page views: 8,269

    RELATED

    PAGE TOP