どーも、けーたろーです!
箕面市のグルメ情報です!
箕面駅前にある、フクロウカフェ クルーに行ってきました!
フクロウとの触れ合いが楽しめるだけでなく、お料理も美味しいのがこのお店の特徴なんですが、それでは詳細をどうぞ!
詳細はここから
地図はここです。

現地はこちら。
お店はこのビルの2階にあります。

北に行くと箕面駅で

南に行くと、ミスドがあります。

昨日の記事で触れた、閉店した鰻の成瀬が目の前にあります。
【関連記事】

階段を上がります。

入口はこちら。

ドアを入ってすぐ右手に、ふくろうさん達が沢山いて、お迎えしてくれます。

このコーナーにはハリスホークもいて、猛禽類が好きな人は悶え死にできます。
たまりません。

更に店内入って左側にはガラス張りのフクロウコーナーがあります。
(記事内のフクロウの品種名が違っていたらごめんなさい)

ガラスの奥にいる子①アカアシモリフクロウ

ガラスの奥にいる子②アフリカオオコノハズク

ガラスの奥にいる子③ユーラシアワシミミズク
めっちゃ寝てる。可愛い。

ガラスの奥にいる子④アカアシモリフクロウ

更に奥にはでっかいフクロウの被り物を被った人形も鎮座。

お店には他にも鳥がいます。(この子はオカメインコ)
カゴに入った子達の他…

販売が決まっていて、オーナーさんのお迎え待ちというメガネフクロウのシゲちゃんがいました。

とんでもなく愛嬌のある子です。
あごの下撫でられると気持ちよさそうに目を瞑ります。可愛すぎる!
お店の方によると、「こんな子は滅多にいない」そうです。
オーナーになる方、羨ましい!

こちらはよくあるフクロウ質問コーナー。
知らなかったフクロウの知識がたくさん。
ランチメニューを注文
お店のシステムは極めて良心的で、「ドリンク1杯だけでも何時間いてもいい」という恐るべきもの。
編集部はランチタイムにお邪魔したので、食べ物を注文します。

フードメニュー。

黒板メニュー。

ドリンクメニュー。

チーズオムライス デミグラスソース(¥1400)
ドリンク付きです。

たいてい、動物カフェのフードはレンチンしただけの物が提供されるんですが、ここはそうではないんです。
お店の方が料理好きという事で、とろとろチーズにしっかりしたデミグラスソースが混ざり合い、めっちゃうまーい!

生ハムのガレット(¥1400)

トマトと生ハム、チーズにガレットが好バランス!
どちらも美味しく頂きましたっ!
フクロウとの触れ合いタイム
お次はお待ちかねのフクロウとのふれあいタイム。
一人500円で、フクロウをなでなでしたり、一緒に写真を撮れます。

フクロウを触る時は、頭を触るようにとの事。

フクロウと戯れてご満悦のけーたろー。

ふれあいタイム中に、ずっと寝ていたメンフクロウが目覚めたので1枚撮影。

ちっこいフクロウ達の可愛さよ。

何この生き物、たまりません。

触れ合いタイムがたったの500円。
こんなお店、他にありません。
お店の方も丁寧にフクロウについて教えてくれるので、フクロウを飼いたいと思っている人、触れ合いたい人はぜひ通い詰めて自分だけのフクロウに出会ってみましょう。
フクロウカフェクルー楽しかった〜🦉#箕面市 pic.twitter.com/HGxrJ9ajEH
— 箕面池田マガジン (@minoh_ikeda) October 13, 2025
こちらはXに投稿した動画。

店頭でもフクロウの販売をしていますし、購入後のケアも相談に乗ってくれるので、安心感があります。
以上、フクロウ好きにはたまらないフクロウカフェクルーでした。
それではまた!
住所:大阪府箕面市6-4-46 2F
営業時間:
火〜土 12:00〜17:00、19:00〜24:00
日祝 12:00〜18:00
定休日:月
TEL:072-2319-7296
公式サイト:https://www.fukuroucafe-crew.com/
情報提供お待ちしています!
箕面池田マガジンでは皆さんから情報提供をお待ちしています!
開店、閉店、イベント、珍百景、TV放送ネタなど、箕面、池田のローカルネタを送って下さい。
情報が1件採用される事に100Pを進呈しています。
更に、現地に行かなくても記事にできる量と質の写真を送って頂いた場合は200P進呈!
(記事を参考にして下さい。写真は原則横構図、看板やメニューなどは縦構図もOK)
1000P貯まると、Amazonギフト券1000円分を進呈しています!
ぜひ情報提供お待ちしていますね♪