どーも、けーたろーです!
箕面市のローカルネタです!
箕面市今宮に2026年4月に完成予定の消防署(仮称)中部拠点の工事を見てきました!
それでは詳細をどうぞ!
詳細はここから
地図はここです。

という事で、消防署の建設現場の見えるウェルビー箕面までやってきました。

西に行くと萱野駅方面で

東に行くと彩都方面です。

箕面市のHPでも公開されているように、消防署(仮称)中部拠点は2026年4月に完成予定。

ウェルビーの駐車場から建設中の現場を撮影。

工事車両は東側から入るんですが、ここで写真を撮っていたら、警備のおっちゃんが
「完成までまだまだかかるで。できてから撮った方がかっこええのに」
と教えてくれました。
確かに完成図はめちゃくちゃかっこいい。
消防署ってトミカによく似てますが(当たり前)、トミカが似せてるか、消防署の方でトミカに寄せていってるのか…。

もうちょっと接近。
足場がぐるっと周りを囲んでいて、東側の建屋は外観がはっきり分かるまで、もうちょっと時間がかかりそう。

こちらは西側の建屋。
でっかい。
初めてここに来た時、てっきり隣にあるウェルビー箕面のハウスメーカーがなんか建てているものとばかり思ってました。

工事期間は来年3月11日まで。
そこから4月の開暑に向けてなんやかや準備があるのでしょう。

ちなみにここは元はレジャーホテルCAHAYAがあった場所で、1年ちょい前に閉店し解体されました。
(50年くらい前はホテルエコーだった)
けーたろーは、盗んだバイクで走り出す行き先も解らぬままの高校生の頃、よくこの前を通っていましたが(ちゃんと自分のバイクだよ。言いたかっただけ)、「大人はこんな綺麗な場所であんな事やこんな事をするのか」と悶々としていました。
今やすっかり穢れた大人になっちまったけどさ。
それはさておき、消防署(仮称)中部拠点が完成したら、またその様子をお届けしたいと思います。
それではまた!
住所:大阪府箕面市今宮1-2-2
2026年4月開署予定
情報提供お待ちしています!
箕面池田マガジンでは皆さんから情報提供をお待ちしています!
開店、閉店、イベント、珍百景、TV放送ネタなど、箕面、池田のローカルネタを送って下さい。
情報が1件採用される事に100Pを進呈しています。
更に、現地に行かなくても記事にできる量と質の写真を送って頂いた場合は200P進呈!
(記事を参考にして下さい。写真は原則横構図、看板やメニューなどは縦構図もOK)
1000P貯まると、Amazonギフト券1000円分を進呈しています!
ぜひ情報提供お待ちしていますね♪