箕面と池田の地元ネタがてんこもり!

箕面のグルメ

10/14(火)にオープンした鳥◯食堂×タニタカフェみのおキューズモール店でランチ食べてきた。

どーも、けーたろーです!

箕面市のグルメ情報です!

10/14(火)、オープンした鳥◯食堂×タニタカフェみのおキューズモール店でランチを食べてきました!

それでは詳細をどうぞ!

詳細はここから

地図はここです。

という事で、みのおキューズモールにやってきました!

Q’s kitchen一番奥にあるお店の前には、お昼時とあって、既に行列ができています。

頭上のモニターはメニューが次々切り替わっていく非常に動的な仕組みになっています。

こちらは店頭にあるチラシ。

タニタカフェ+定食を注文すると、DELIを2品選べます。

こちらが気になるメニュー。

今回は、タニタカフェ+定食のヘルシーとり天のお米は十六穀米(¥1040)と、究極の卵かけご飯定食のから揚げ(¥940)を注文。

けーたろーは追加でチキン南蛮(¥200)を頼みました。

タニタカフェ+定食は、こちらんDELIから2種類を選べます。

この日のDELIは、カボチャとリンゴレモン。

ハニートマト。

インゲンとキノコジェノバ。

カリフラワーカレーマリネ。

唐揚げととり天は、出来上がったものがその横で保温されています。

このお店の特徴として、ある程度出来上がったものを注文と当時に配膳するシステムなので、一見列が長く見えても待ち時間は結構早いです。

フードコートによくあるブザーのなるやつを渡されて呼び出される事もなく、料金を支払ってそのまま横で自分の注文したものを受け取ります。

こちらは水のコップや調味料など。

ジャン!

こちらがタニタカフェ+定食のヘルシーとり天のお米は十六穀米(¥1040)

十六穀米は家で炊いたものとそれほど変わりなし。特筆すべき点はないかなと。

レタス、ベビーリーフ、パプリカ、ブロッコリーちカリフラワーは瑞々しく、人参の塩揉みなど、お野菜がたくさん摂れます。

とり天は下味がしっかりしていて、カリカリの衣を貫いてしっかり噛み締めると、ふわっとしたお肉に食感が広がります。

あっさりしつつも下味の生姜の風味もしっかり感じられて、今日食べたおかずの中ではこれが一番のヒット。

ちなみに、カボチャはちょっと皮が硬くて箸で割るのに苦労しました。

そしてこちらは究極の卵かけご飯定食のから揚げ(¥940)

…のはずが後で気づいたんですが、おかずがとり天になってました。

途中で気づいて唐揚げにしてもらいました。

ご飯、まあこれだけだと何の変哲もありませんが…

この卵を

こうやって割り入れて…

ガシガシかき混ぜて

おしょうゆを垂らして

かつおぶしをまぶせば…

卵かけご飯の完成!

これはなかなかに美味しい。

黄身がしっかり黄色くて濃厚ですね。

これはなかなかおすすめです。

お味噌汁はお麩とワカメが入っていて、少し甘い感じ。

減塩だそうですが、言われなければ気づかないくらいの加減。

煮物は安定の美味しさ。

こちらはだし巻き。

残念ながら、時間が経って余熱で卵が出来上がってしまったのか、だし巻き風味の卵焼きになっていました。

だし巻きってむずいよね。

こちらは唐揚げ。

こちらも下味がしっかりついていて、表面カリ!肉肉しさと弾力があってジューシー。

追加のチキン南蛮。

これも衣はサクサク。

マヨネーズのとろみでまろやかさと旨みたっぷり。

1個で200円はちょっと割高感のある大きさかな、と思いました。

まとめ

全体的にはすごく満足のいく量。

そしてお野菜がいろいろ食べられるのは、女性にとっては嬉しいポイントだと思います。

次はカレーを食べてみたいな、と思いつつお店を後にしました。

それではまた!

鳥◯食堂×タニタカフェみのおキューズモール店
住所:大阪府箕面市西宿1-15-30 center棟2階
営業時間:10:30〜21:30(LO20:30)
年中無休
TEL:072-728-6378
公式サイト:https://www.tanita.co.jp/tanitacafe/shop/detail/377/

情報提供お待ちしています!

箕面池田マガジンでは皆さんから情報提供をお待ちしています!

開店、閉店、イベント、珍百景、TV放送ネタなど、箕面、池田のローカルネタを送って下さい。

情報が1件採用される事に100Pを進呈しています。

更に、現地に行かなくても記事にできる量と質の写真を送って頂いた場合は200P進呈!
(記事を参考にして下さい。写真は原則横構図、看板やメニューなどは縦構図もOK)

1000P貯まると、Amazonギフト券1000円分を進呈しています!

ぜひ情報提供お待ちしていますね♪

 

    写真(縦長の看板やメニューなどを除いて横長推奨。1枚最大5MBまで)

    カレンダー
    2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    RANKING
    DAILY
    WEEKLY
    MONTHLY
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    過去記事はこちら
    アクセスカウンター
    • Today's visitors: 378
    • Today's page views: : 510
    • Total visitors : 18,579
    • Total page views: 25,897

    RELATED

    PAGE TOP